【発売前先行試食特別オファー対象者向け】新シリーズ「BIRUMESHI KETO」のご紹介
この度、究極のボディメイク冷凍弁当ブランド「BIRUMESHI(ビルメシ)」からリリース予定のケトジェニックダイエットや糖質制限を本格的に行いたい方に特化した冷凍弁当シリーズ「BIRUMESHI KETO(ビルメシ ケト)」の発売に先がけて、期間限定で先行試食特別オファーを実施いたします。
ケトジェニックダイエットを実際にされていた方の率直なご意見を、「BIRUMESHI KETO」を通じてお聞かせいただけると、ブランドと皆さまが一緒に“本当に続けられるケトライフ”を作っていくための貴重な一歩となります。
そこで本ページでは、「BIRUMESHI KETO」のコンセプトや従来の「BIRUMESHI」との違い、そして新登場メニューの魅力についてご紹介します。
BIRUMESHIとは?

「BIRUMESHI」は理想のボディメイクを追求する人のために開発された高たんぱく×低脂質をベースとした冷凍弁当です。
超筋肉系管理栄養士®今井準監修のもと、独自のノウハウにより「ストイックな栄養管理」を「手軽で美味しい」1食に仕上げることをコンセプトに商品展開を行っております。
また、究極のボディメイク冷凍弁当として全国のGOLD’S GYM店舗でも本格採用されており、常に高品質な冷凍弁当を目指し、充実した減量体験を全力でサポートします。
BIRUMESHI KETOのコンセプト
「BIRUMESHI KETO」は低糖質×高脂質ベースのケトジェニックダイエットに特化した冷凍弁当でありながら、従来のBIRUMESHIの味と栄養素を踏襲した、新しいボディメイク冷凍弁当シリーズです。
効率的に脂肪を燃焼させたいけど、筋肉は落としたくない。そんな理想とするケトジェニックスタイルをコンセプトに、糖質を抑えつつ、脂質とたんぱく質をしっかり摂ることで、
“筋肉を維持しながら脂肪をエネルギーに変えるモード”へと導きます。
糖質制限ダイエットで起こりがちな「筋肉まで落ちてしまう」問題を防ぎ、理想のボディメイクをサポートします。
「BIRUMESHI」と「BIRUMESHI KETO」の違いとは?
これまでの「BIRUMESHI」は、高たんぱく × 適正糖質 × 低脂質のバランスで、玄米を主食に使用しており、健康的に筋力を維持・増加しながら減量したい方に向けた設計です。
一方、「BIRUMESHI KETO」は、よりストイックに糖質を制限した、高たんぱく × 高脂質 × 低糖質の食事設計となっています。
主食はカリフラワーライスに置き換え、さらに一部商品には天然由来のケトン体(D-β-ヒドロキシ酪酸)を680mg配合することで、ケトーシスへの誘導や集中力維持、空腹感の抑制などをサポートし、糖質制限を超えてしっかりと減量したい方に最適なシリーズです。
新登場メニューの魅力について
「BIRUMESHI KETO」シリーズで新たに登場する3つのメニューの特徴をご紹介します。 全てのメニューに共通して使用されているのはカリフラワーライスで、健康的で糖質を抑えた食事設計をサポートしています。
①【豚ロース塩コショウ】
豚ロースをベースにした定番メニューで、香ばしく焼き上げた豚ロースの香りが食欲をそそります。味付けはシンプルで飽きにくく、日常に取り入れやすい一品です。 卵とブロッコリーもセットになっており、栄養バランスも考えられています。
②【サバのトマトソースチーズ焼き】
良質な脂質を含むノルウェー産・北大西洋サバを贅沢に使用し、トマトソースの酸味とチーズのコクが絶妙にマッチした、食べ応えのあるメニューです。 とろけるようなジューシーな食感と濃厚な旨味が特徴で、さらにサバの栄養素もたっぷり摂取できます。
③【鶏もも肉とアスパラのバターソース】
鶏ももの脂質と爽やかなアスパラガスを組み合わせ、バランスの良い味わいに仕上げています。「BIRUMESHI」ならではの調理法で鶏肉の旨味を閉じ込め、噛むほどにジューシーな味わいが広がります。
高たんぱくで満足感もあり、日常の食事やボディメイク中の食事にもぴったりの一品です。
最後に
ケトジェニックダイエットを実施したことのある皆様だからこそ、一人ひとりのご試食と率直なご意見が、本格派ケトジェニック弁当としての次の一歩へ導きます。実際に食べて感じたこと、継続して食べ続けていけるかなど、あなたのお声を「BIRUMESHI KETO」を通じて是非お聞かせください!
何卒、ご協力をよろしくお願いいたします。